クリスマスイヴの24日(日)★
スタジオにて「インドとヨガのお話し会」を開催させていただきました!
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました^^
今回の講師は、インドから帰ってきたばかりのEmi先生。
みなさんが来る前に、とっても素敵な花曼荼羅を作ってくれました♡
お花で「MAKANA」の文字も♡感涙…
その花曼荼羅を囲むように、みんなで輪になって。
はじめは呼吸法からスタート。
完全呼吸法と呼ばれるヨガの呼吸を練習していきました。
ヨガのポーズも呼吸法もそうですが。
上手くできなくても大丈夫です^^
呼吸はその日によっても本当に全然違います。
深い呼吸がしやすい日・しにくい日。
その日の自分に気付いてあげるために呼吸を感じ取ってあげましょう。
今回は、どんな気付きがありましたか?
その気付きを大切にしてくださいね♡
そして、筋トレと同じように。
練習を続けていくことで少しずつ少しずつ…
深い呼吸ができるようになっていきます。
焦らず練習してみてください^^
呼吸法の後は、歌うヨガ・キルタン ♪
きっとキルタンがはじめて!という方も多かったかと思います。
「心の込もった声がよく響いていてとっても綺麗でした!」とEmi先生^^
そんなEmi先生の歌声もとても素敵なんですよね♡
後半は、インド帰国直後のEmi先生に色々聞いちゃおう!
ということで、お話しのヨガ^^
「インドへ行ってみたい人〜?」
という問い掛けには、たくさん手が挙がっていましたね!
・インドの治安や衛生面のこと
・ティーチャートレーニングのこと
・お休みの日は何をしてましたか? などなど
たくさんのご質問があり、楽しい時間でした。
知りたいこと気になっていたこと。
解消できたでしょうか ♪
そして、お話しを聞きながらのおやつタイム♡
Emi先生がインドの味を再現してくれたマサラチャイ。
miette(ミエット)さんのリンゴのカスタードタルト。
そして。
スタジオマカナでレッスンをしてくれているもう一人の先生。
Una(ウナ)先生にもお菓子をお願いしていました♡
みなさまへのプチサプライズです♪
今現在も食について勉強をしていて、
ヨガ×食の活動をしていきたい!という想いのあるUna先生。
この日に向けて、たくさん試作を重ねてくれました。
当日お出ししたクッキーの材料です♪
とっても可愛い手書きのレシピ★
これだけ!とてもシンプルな材料で作られています。
カラダにも心にも優しいビスケット。
「美味しかったです!」
のお声もたくさんいただけて良かったです♡
最後は、みんなで繋がりを感じながら呼吸。
とてもあたたかい空気が流れていました。
\ ご参加いただいたみなさまと /
時間をオーバーしてしまい…(すみません。)
先に帰られた方もいらっしゃいますが、17名の方にご参加いただきました。
本当にありがとうございます!
「色んなお話しが聞けて良かった!」
「周りの方たちとお話しできて楽しかった ♪」
そんなお声をいただいております^^
またこの様な機会を設けられたらなぁと思います。
そして、最後に。
貴重なお話しや学びをシェアしてくれたEmi先生に感謝を♡
お疲れ様でした^^
Big Mahalo♡