仙台から車で1時間程の宮城県柴田郡川崎町。
少し前のお休みに、川崎町までドライブへ!
目的地は、偶然見つけた、とあるCafe。
「もう少し田舎に住みたいね」
パートナーと、いつもそんな話をしています。
「川崎とかどうかな」
空き物件を探しつつ、
グーグルマップを見ていたら…
”カフェ”の文字を発見!
こんなところ(山の中)にカフェがある〜!
行きたい〜!!
ということで、ふらり。
川崎町までやってきました。
ずっと気になっていた「山賊カレー」へ
お目当てのCafeは、カフェメニューのみ。
とのことで、まずは腹ごしらえ。
この辺りを通る度に気になっていた「山賊カレー」の看板。
遂に行ってみることにしました。
「LAP LAND(ラップランド)」
ここへ来てはじめて、お店の名前が「山賊カレー」ではないことを知った。笑
ラップランドさん。
店内の窓から見えるのは、緑・緑・緑!
そして、聴こえてくるのは川の音。
とっても癒やされます。
お店のオススメ「山賊カレー」
かなりのボリューム!
山菜とキノコがたくさん。
スパイシーな大人味のカレー。
そして、大好物の「ナポリタン」
こちらも盛りが良くて、かなり満腹。
このお店。
看板のイメージから勝手に…
“大柄でヒゲを生やした男の人”が出てくると思い込んでいたのですが。
全然違かった。笑
女性スタッフの方が対応してくださいました。
お店の向かいにも、ログハウスの建物がチラホラ。
ログハウス製作などもやっているよう。
「OPEN 日の神様が山から出て家に帰るまで」だって。
素敵です^^
森の中の素敵なCafe 「BLUE COFFEE」
食後は、Cafeのある青根地区へ。
近くにありながら、一度も来たことがなかった青根温泉。
温泉もしっかり満喫し…
いざ、楽しみにしていたCafeへ ♪
「BLUE COFFEE」
木々に囲まれた感じ。
建物の雰囲気。
外観から好みすぎて、テンションが上がる!笑
この木のドアもかわいい♡
こちらのお店も窓の外には、綺麗な緑〜♡
山の中なので、本当に静かです。
お店には私たちしかいなくて、小さな声でおしゃべり。笑
この日のおやつは…
「珈琲とバナナケーキ」
珈琲もおやつも美味♡
珈琲が好みの味で、帰りに珈琲豆もget。
全部が好みだ〜♡笑
久しぶりに好みのカフェを見つけて、とても嬉しい1日に。
やっぱり自然が大好きです。
自然の中へ行かない日々が続くと、
なんだか調子が悪くなってくる…
いつかこんなところに住みたいな〜。
そして、こんな場所でヨガしたいな。
叶えたい夢のひとつです★
毎日をここちよくするヨガライフを♡
*Mahalo*