埼玉からの帰りは、栃木県へ寄り道。
行き当たりばったりが得意な私たち。
川越以外は、特に何も決めずに出発。
そして、行きの新幹線で見た「トランヴェール」の栃木特集!
素敵な場所がたくさん載っていた ♪ のでメモメモ…
その中でも。
「藤の花が今ちょうど見頃だ〜」
ということで、帰りの寄り道先に決定!
栃木は祖父母の家もあり、旅行でもよく来ているけど。
はじめてやってきました!
あしかがフラワーパーク 〜大藤まつり〜
栃木県足利市にある
「あしかがフラワーパーク」
入園料&開園時間は、花の咲き具合いで変動するという面白いシステム!
(私たちが行った日は¥1,700でした!)
名前だけは認識していたものの…
花は自然に咲いているのでいいしな〜。
自然の中だったら、自由にごろごろできる場所が好きだし。
人混み嫌いだし…。
ということで、今まで候補に上がらなかった場所。
今回も会場近くまで来て、あまりの人の多さに…
「やっぱり辞めとく?どうする?」
と怖気づいたほど。 笑
でも、行ってよかった!!!
想像以上の美しさでした♡
樹齢150年・天然記念物の大藤棚
ゲートから中へ入ると…
わぁ〜〜〜♡
色とりどりの花の色。
周りの木々の緑が目に飛び込んできて… 感動。
綺麗すぎて、おとぎの国みたい。
鳥の声と太陽の光と…幸せいっぱいの空間。
お天気にも恵まれました。
人も凄かったけど、敷地も広いのであまり気にならず。
そして、入ってすぐ目に飛び込んでくるのが有名な大藤棚。
樹齢150年。
1000㎡の広さをもつ大藤棚。
藤は写真に収めるのが難しいですね…
大迫力でとっても綺麗。
ジャスミンにも似た藤の良い香りも〜 ♪
藤の花の他にも…
色んな花が咲き誇っていて…
この時期は、ツツジも見頃でした。
「ツツジの海」ゾーン。
心地の良い空間。
本当にたくさんの花や自然のエネルギー。
満たされて、幸せすぎて。
涙が出てくる…
周りから見たらきっと変な人。笑
一緒にいる彼は悪者のように見えているかも。笑
私が空や花や自然を見て涙が出てくる時は、とても良い状態の時です。
気持ちが「今」にあって、満たされている状態のとき ♪
旅をしているとき。
好きなことをしているとき。
とても簡単に「今」にいることができる。
というか自然に「今」を感じている状態。
ヨガでも大切にしていること♡
ヨガの時間も「今」にいる時間だけど、それができるのはヨガだけじゃない^^
日常生活の中でも、ずーっとこの感覚を持ち続けられるように。
ヨガもしながら。
他にも自分が好きな時間をたくさん散りばめてあげよう。
自分が喜ぶことをたくさんしてあげよう。
次はどこへ行こうかな。
今日も楽しいことを考える。ルン♪
毎日をここちよくするヨガライフを♡
*Mahalo*