*Aloha*
仙台のヨガスタジオ・Studio Makana[スタジオマカナ]
ヨガティーチャーしょうこです。
<<最近、またご質問をいただくので、再UPいたします>>
ヨガをしている時、涙が出てくることがあります
最近、生徒さんからもそんなお声やご質問があったり。
声にしていなくても、そんな感覚を味わっている方が居るかもしれないので…
ヨガと涙について書いておきたいと思います。
ヨガの時間に涙が出てくるのは、全く変な事ではありません。
私自身もヨガの時間に涙が出る..
そんな時間をたくさん味わっています^^
でも、何も知らずにそんな感覚に出くわすと…
「周りの人に変に思われるかも…」
「なんで急に涙が出て来るの〜」 etc..
周りが気になって我慢してしまったり。
ちょっと不安になったり。
その状況を受け入れられず戸惑ってしまうかも知れません。
なんとな~くヨガについて知っていて、そんな話を聞いたことがある方は..
「涙、来た来た~!この感覚!」
…と、その状況を楽しめるかもしれませんね
どちらにせよ。
出てくるものは出してしまいましょう!
涙も不要なもののデトックスです。
せっかくカラダが外へ出そうとしているのに、我慢して、また溜め込んでしまうのはもったいない!
タオルやティッシュをマットの側に置いておけば安心です
そして、「涙が出てくる理由」ですが、これは本当に人によって様々です。
ヨガをすることで心やカラダが緩んで、開放されて。
“悲しい”とか“嬉しい”とか、そうゆう感情はなく、ただただ流れる水のように自然と涙が溢れてくるという感覚の方。
心の奥底で蓋をしていた「過去の悲しい出来事・辛い出来事」「溜め込んでいたストレス」などがぶわ~っと出てきて…
悲しくなったり・その時の感情がよみがえって涙が出てくる方。
「すごく気持ち良いな~」とか「心地良いな~」とか。
今、この瞬間に幸せを感じて…。
呼吸ができること・生きていること。
いろんな事に感謝の気持ちが溢れ、幸せの涙を流す方。
他にも色々あるかもしれません
悲しみや辛さを思い出して涙が出てくる時は、少し辛いかもしれません。
それでも、涙とともに自分の外に出してしまうと少し楽になったり…。
涙は自分自身からの「今が手放すタイミングだよ~」のお知らせなのかもしれないですね。
どんな涙でも。
そんなヨガの時間を過ごせたということは、とても素敵なことです
出るものは我慢せず!
スッキリ出してしまいましょう
ヨガをしていると、色んな変化・気付きがあって面白いですね♪
そしていつも。
生徒さんから心やカラダの変化、感じたことなど教えていただけることがとても楽しみです。
先日は、
・ぐっすり眠れるようになった
・朝、スッキリ起きられるようになった
・椅子から立ち上がるのがスムーズになった
・足先の冷えが酷くあんかが手放せなかったのに、無くても眠れるくらい冷えが解消した
そんなご感想をいただきました
また色々教えてくださいね
いつもありがとうございます。
*Mahalo*